ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

最近の新書は全神経を集中させて読もうと思わせるものがない  

765 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 15:45:20.68
スレチだが最近の新書は全神経を集中させて読もうと思わせるものがない、年食ったせいもあるだろうけど



766 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 15:57:15.23
うん、それはお前が年食ったせいだ


767 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:02:47.56
緑版の頃は良かった


768 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:34:23.45
たぶん新書は大学生のサブテキストとして読まれてきたけど
少子化と学部の縮小で学術系新書が減り、
代わりにリーマンを対象のビジネス系に移行してんじゃないの。



772 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 00:08:20.06
>>768
ご明察
大学も就職予備校化してるから
ビジネスマナーやらなんやら
しょうもない新書がわんさか増える


769 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:33:34.75
>>768
新規レーベルだと偶にガツンと来るの出すのって光文社新書くらいだしね。
それなりの内容となると岩波、中公、白水(これは毛色が違うけどw)あたりに落ち着いちゃうよ。


770 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:58:00.10
>>769
講談社はかなり前に脱落したからな。


771 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/12/22(木) 00:00:55.31
>>769
参考までに、そのガツンと来た新書のタイトルを教えてくれると嬉しい。
中公は、歴史関連で良書多いよね。


773 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 00:13:02.44
>>771
あんまり最近のは食指が動かないテーマが続いていて手に取ってないけど、
石黒圭の『「読む」技術』『文章は接続詞で決まる』とか
安田浩一の『差別と貧困の外国人労働者』、
輪島祐介の『創られた「日本の心」神話』、
吉田徹『二大政党制批判論』なんかは面白かったよ。
あと、薬師院仁志の『社会主義の誤解を解く』も色々とツッコミどころもあるけど面白かったよ。
(全部について素人だからその道の人の評価とは違うかもしれないけれど)



二大政党制批判論 もうひとつのデモクラシーへ (光文社新書)二大政党制批判論 もうひとつのデモクラシーへ (光文社新書)
(2009/10/16)
吉田 徹

商品詳細を見る



774 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 00:14:35.77
>>771
中公は歴史と政治学関連でいいのが多いよね


775 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/12/22(木) 00:47:01.97
ただ新書の死角はキリシタンものがほとんど無い。
クセジュはマニ教やオルフェウス教など日本の講壇哲学には
取り上げられない本があり、頑張れと言いたい。





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1309653262/
関連記事


[ 2012/02/03 12:53 ] 新書 | TB(0) | CM(2)
岩波デザイン変更してからほぼ読んでない
[ 2012/02/03 22:06 ] [ 編集 ]
たしかに、ビジネス系やら自分の金儲けのためっぽいのが目につくな
[ 2012/02/07 00:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ